2024年02月14日

小型特殊自動車の廃車手続きは?手続きの流れや注意点をご紹介

フォークリフトやコンバインなど、使わなくなった小型特殊自動車は、持ち続けていると軽自動車税など維持費がかかってしまいます。しかし、どのように廃車手続きをすれば良いかわからない方もおられるでしょう。

ここでは、小型特殊自動車の廃車手続きのステップとともに、手続きにかかる費用や注意点についてご紹介します。

1.必要な手続きのステップ

小型特殊自動車を廃車する場合、解体業者に依頼して廃車するのが一般的です。

1-1.解体業者に小型特殊自動車の解体を依頼

小型特殊自動車を廃車する場合、解体業者に依頼して引き取ってもらいます。小型特殊自動車が動かない場合は、レッカーで引き取ってもらうことも可能です。

1-2.ナンバープレートを受け取る

解体後は、小型特殊自動車についていたナンバープレートを受け取ります。ナンバープレートは、抹消手続きを行う際に必要です。また、使用済み自動車取引証明書を発行してもらう必要もあります。

1-3.永久抹消申請

小型特殊自動車を解体したら、永久抹消申請を行います。ご自身で申請を行うほか、解体業者に申請を依頼することも可能です。面倒な手続きはしたくない、申請する時間がないという方は、業者に依頼すると良いでしょう。

2.かかる費用や注意点

廃車手続きにかかる費用は、小型特殊自動車の種類によって異なります。

2-1.小型特殊自動車の廃車手続きにかかる費用

小型特殊自動車の廃車手続きにかかる費用は、解体費です。また、不動車の場合は、レッカー費用がかかります。廃車費用は、1万円~2万円が相場です。レッカー費用は、3万円ほどが相場です。また、永久抹消申請は、ご自身で手続きする場合は無料ですが、業者に依頼すると手数料がかかります。

2-2.廃車をする際の注意点

廃車の依頼をする業者は、都道府県知事から登録認定をされた業者に依頼しましょう。無許可で解体を行っている業者は、必要書類を発行してくれないケースもあります。また、解体を依頼した小型特殊自動車が、不法投棄されるリスクもあります。不法投棄を行った業者だけでなく、投棄物の所有者にも法的責任が発生する場合もあるので注意しましょう。

2-3.ナンバープレートは自分で外さない

小型特殊自動車についているナンバープレートは、自分で外してはいけません。事故や災害などを除き、業者に外してもらわないと法律で罰せられます。ないので注意が必要です。50万円以下の罰金刑なので注意しましょう。

3.一般的な手続きの流れ

永久抹消申請をご自身で行われる場合、次のような流れになります。

3-1.必要書類を準備

小型特殊自動車の廃車手続きでは、事前に必要書類を準備しましょう。必要書類は、以下になります。

  • ナンバープレート(2枚)
    ナンバープレートを紛失した場合は、弁償金の必要な場合があります。ただし、盗難による廃車で、警察への届出情報が確認できれば弁償金は免除です。また、役所によっては、ナンバープレート紛失理由書が必要です。
  • 標識交付証明書
  • 窓口で申請する方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
    有効期限切れ・失効した書類は使用できません。
  • 代理人が申請する場合は委任状

3-2.ナンバープレートを返納

必要書類を用意したら、ナンバープレートを返却します。返却場所は、軽自動車検査協会のナンバー窓口もしくは役所の税務課です。基本的に、返却できるのは平日のみになります。

3-3. 軽自動車検査協会窓口に提出

ナンバープレートを返却したら、最初に準備した書類を軽自動車検査協会の窓口に提出しましょう。
窓口に提出する書類は、次のようなになります。

  • 使用済み自動車取引証明書(移動報告番号と解体報告登録日の記入・捺印のされているものが必要)
  • 解体届出書(軽自動車協会で受け取り可能)
  • 車検証
  • 軽自動車税申告書(軽自動車協会で受け取り可能)

これらの必要書類を提出したら、廃車手続きは終わりです。ただし、自動車税の納付を停止するには、申請が必要になります。

3-4.軽自動車税申告書を提出する

永久抹消申請を完了したら、軽自動車税申告書を提出します。提出先は、軽自動車検査協会の自動車税事務所もしくは、役所の税務課です。手続きをすると、翌年から軽自動車税を支払う必要がなくなります。

4.まとめ

小型特殊自動車の廃車手続きは、廃車から永久抹消申請、軽自動車税納付取り消しまで、ご自身で行うことが可能です。ただし、書類を揃えたり、わざわざ軽自動車検査協会へ出向いたりするのが面倒だという方は、業者に任せるのが良いでしょう。廃車を依頼するときに、永久抹消手続きもまとめて依頼できます。廃車手続きがスムーズに行えるでしょう。

「カープロジェクト」は、神奈川県藤沢市を拠点として小型特殊自動車の廃車、不要車回収・買い取りサービスを展開しております。親切・丁寧なサービスをモットーにしており、格安料金で提供いたしております。そのほかにも、一人運転請負代行や軽貨物運送などもお任せください。ご相談やお見積もりは無料ですので、いつでもお気軽にご連絡ください。