2024年06月19日

軽貨物運送とは?依頼するメリットや一般貨物運送との違いなどを解説

「貨物運送」という言葉に馴染みのない方も多いかもしれませんが、近年ぐんと身近になったネット通販で注文した商品が自宅に届くのも、貨物運送によるものです。中でも「軽貨物運送」は、街中でもその車をよく見かける、身近な存在です。そこで今回は、軽貨物運送とはどのようなものなのか、依頼するメリットや一般貨物運送との違いなどを解説していきましょう。

「軽貨物運送」とは?

そもそも「軽貨物」とは、何かご存知でしょうか。軽貨物とは、軽トラック・軽ワンボックスカーなどの軽自動車に分類される貨物車両を指す言葉です。そして「軽貨物運送」とは、軽自動車を利用して荷物を運送することです。ただし、どのような軽自動車でも軽貨物運送に使えるわけではありません。軽自動車を「貨物車両」として登録したものを使って運送しなければならないのです。登録された軽貨物車両は、ナンバープレートが黄色ではなく黒色の事業用となっているので、一目見てわかることでしょう。

「一般貨物運送」との違いとは?

「軽貨物運送」と「一般貨物運送」の違いについて説明していきましょう。一般貨物運送とは、軽自動車・二輪自動車以外の車を利用した貨物運送のことです。この際の荷主は不特定多数であり、自動車を使い有償で運送する事業が、一般貨物運送事業なのです。軽貨物運送事業は、軽自動車を利用して不特定多数の荷主から依頼された荷物を有償で運送する事業であり、一般貨物運送とは使用する車の種類の違うことがおわかりいただけたでしょう。一般貨物運送は、ナンバープレートが黒ではなく緑色なのも違いの一つです。

もう一つ、軽貨物運送とも一般貨物運送とも異なる「特定貨物自動車運送」というものもあります。これは、単一特定の荷主からの貨物を有償で運動する事業であり、荷主が不特定多数である軽貨物運送・一般貨物運送とは違うものなのです。

主な軽貨物運送のサービス内容とは?

軽貨物運送には、どのような配送サービスがあるのでしょうか。

宅配

宅配とは、個人のお宅へと荷物を届けるサービスです。近年、楽天・Amazonといった通販を利用する人が急増しているため、宅配の需要も急拡大しているのはご存知でしょうか。配送する荷物は、小型で軽いものが多く、配送の件数は多いサービスだと言えるでしょう。

企業配

企業配とは、主にオフィス・店舗などに荷物を届けるサービスです。対象となる貨物は、企業の使用する事務用品だったり、飲食店・スーパーなどの店舗向けの荷物だったりが主流です。そのため宅配より荷物が大きく、配送の件数は少ない傾向にあるでしょう。

スポット配送

緊急に荷物を届ける必要が生じた場合など、依頼主が突発的に依頼してくる配送を、スポット配送と呼びます。そのため、スポット配送は基本的に単発です。

軽貨物運送を依頼するメリットとは?

ここからは、軽貨物運送を依頼するメリットについて紹介していきましょう。

費用がリーズナブル

軽貨物運送は、中型・大型トラックを使う一般貨物運送と比較して、費用の押さえられることがメリットです。配送に使う車両は、最大積載量の大きくなるほど費用が多く掛かる傾向にあるのです。そのため、配送する貨物の少ない場合には、中型・大型トラックではなく軽貨物を利用した方がリーズナブルに運送してもらえるでしょう。

荷物の破損する可能性が低い

軽貨物運送は、トラックに多くの荷物を積載する一般貨物運送とは異なり、荷物の量の少ないケースが多いでしょう。そのため、荷物を多く積み重ねて運送する際に起こりがちな荷物の破損が、軽貨物運送では起こりくいというメリットがあります。

小回りが利く

軽自動車を利用する軽貨物運送は、住宅街など細い路地や住宅街の道も、スムーズに配送できます。そのため、入り組んだ場所にある住宅へスムーズに荷物を届けたい場合には、軽貨物運送がおすすめです。

融通を効かせてもらえる

大型・中型トラックを使う一般貨物運送は配送するべき荷物の件数も多く、再配送などを依頼してもなかなか融通を効かせてもらうのは難しいものです。その点、軽貨物運送の場合はある程度エリアを絞って営業していることが多いので、融通を効かせてもらえることが多いでしょう。

引っ越しにも利用できる

引っ越しというと大きなトラックを使う引っ越しパックのイメージが強いかもしれません。ところが実は、軽貨物運送を引っ越しにも利用できるのはご存知でしょうか。軽貨物運送での引っ越しの場合、積載量350kgの軽トラック1台とドライバーを兼ねた引っ越しスタッフ1名というパッケージなど、かなりコンパクトです。価格もリーズナブルであり、一人暮らしの引っ越しなど荷物のそれほど多くない場合は、軽貨物運送の引っ越しがおすすめです。

まとめ

軽自動車で貨物を配送する軽貨物運送は、大きなトラックを使って配送する一般貨物運送とは違い、小回りが利き配送に掛かるコストもリーズナブルな点などメリットも数多くあります。

「アレックファースト」では、お客様の配送ニーズに応じた軽貨物運送サービスを提供いたします。軽貨物運送サービスへのお問い合わせやご相談は、ぜひ一度お気軽にご連絡ください。