小型特殊自動車の回収の方法とは?メリット・デメリットについて解説
「小型特殊自動車を所有しているが、劣化したから手放したい」「回収をしてもらいたいと思っている」「どこに依頼をすればよいだろうか?」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。小型特殊自動車を処理する必要が出たとき、そのための行動のとり方でわからない場合があります。どこに依頼をすべきか、どのような点に注意をすればよいかなど迷われた方は、この記事をご一読ください。
小型特殊自動車とは
この記事では小型特殊自動車について紹介しますので、その定義について確認をいたします。
小型特殊自動車の用途
小型特殊自動車とは、農作業での作業や、工場の中での作業、雪かきなどの際に使用する自動車です。
小型特殊自動車の規格
小型特殊自動車は、次の4つの条件をすべて満たすものです。
・車両の長さが4.7m以下
・車両の幅が1.7m以下
・車両の高さが2m以下(ヘッドガード部分は2.8m以下)
・最高速度が時速15km以下
ただし、農耕用トラクタ・コンバインなどの農耕作業用の自動車については、そのサイズは制約がなく、最高速度が時速35km以下です。この条件を満たさない自動車は、「大型特殊自動車」に分類されます。これによって、所有されているお車が小型特殊自動車に該当するかをご確認ください。
小型特殊自動車の回収方法
小型特殊自動車を回収先として、次の場合があります。
自動車リサイクル促進センターを利用する
自動車リサイクル促進センターは、自動車のリサイクルの促進に関する調査・研究などの活動を行う公益財団法人です。自動車の所有者は、自動車を「使用済自動車」として手放したい場合、自動車販売店などを「引取業者」にして手続きを行います。この業者は、自動車の所有者と、自動車リサイクル促進センターとの仲立をする形です。所有者がリサイクル料金を支払い、引取業者からは永久抹消登録を行うための「使用済自動車引取証明書」を受け取ります。
自治体に問い合わせる
近年は各自治体が、情報やお知らせをサイトで公開するのが通常となっています。その中で、自動車を廃車する手続きの方法や窓口などを伝えているケースもあります。それは、申請書類や税などで直接関わることが含まれるからです。自治体のサイトで検索をすれば、所有している自動車の回収の窓口や方法を知られます。サービス内容は、自治体によって異なりますので、調べてみてください。
回収店舗に出す
不要になった自動車を回収してくれる店舗へ出す方法もあります。店舗には経験豊かなプロが所属しているため、自動車を処理するための面倒な手続きなども任せることもできるでしょう。回収店舗を利用することには、手間がかからないというメリットがあります。店舗の情報は、ネットを利用して検索をすれば見つけられるでしょう。
小型特殊自動車を回収してもらうメリット
小型特殊自動車を回収してもらうことのメリットは以下のとおりです。
手続きが簡潔になる
回収業者に依頼をすると、処理の手続きに必要な書類等による手間が簡潔になります。業者のスタッフが一緒に書類を完成させてくれるので、確実で安心です。
環境への配慮をした取り組みができる
自動車を単純に廃棄すれば、有害物質を生み、ゴミを生じてしまします。けれども業者に回収してもらうと、リサイクルやリユースが実現し、環境を配慮した処理ができるでしょう。現在はそのような取り組みが求められているため、社会に貢献することになります。
正しい方法で処理をするため安心
一時期、大きなゴミの不法投棄が社会問題となっていました。その中に自動車もありました。今ではそのような行為に対しては罰則が設けられています。所有している自動車を回収してもらうことで、正しい方法での手放し方ができるため、罰則を受けることもなく、安心して自動車を手放せます。
小型特殊自動車を回収してもらうデメリット
一方、小型特殊自動車を回収してもらうことにもデメリットはあります。それは以下のとおりです。
小型特殊自動車だと対象外のところもある
小型特殊自動車の受け入れ先を探すときに、注意しなければならないのが、小型特殊自動車が対象外であるという場合です。とくに自動車リサイクル法の対象外になっていることは知っておかなければなりません。引取業者を探す際にも注意が必要でしょう。
業者によってばらつきがある
業者に依頼をする際、そのスタッフの経験の量やサービス内容の違いのため、業者間で差が出るものです。依頼する業者を選ぶ際には、そのサービス内容や実績、口コミなどをしっかり見た上で決めた方が良いでしょう。思った通りでないときのストレスは極力避けるようにしましょう。
まとめ
小型特殊自動車が不要となったとき、処理をする回収業者や店舗に依頼をすることとなるでしょう。本来面倒な手続きも車の処理も業者がやってくれるため、自動車の所有者には多くのメリットがあります。良いサービスや適正な手続きを実現するため、良い業者や店舗を選びましょう。
「アレックファースト」は、神奈川県藤沢市に構えた、小型特殊自動車や普通自動車の廃車、不要車回収・買取などを手がける業者です。大切に使用されてきた自動車を、ニーズにお応えしつつ回収させていただきます。小型特殊自動車の処理についてお悩みの方、計画中の方は、気軽にお問い合わせください。誠意をもってお応えいたします。